●名前 96 ●登録日時 02/25(日)07:58 パスワード はじめまして -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。96(クンロクではありません、キューロクと呼んで下さい)と申します。 数ヶ月前にインターネットを始めたばかりです。時計関係の掲示板がいろいろとあって 楽しいですね。もっと早くから始めておけばよかったと思っています。それらの掲示板 の中でもここが一番素敵です(過去ログも全て読ませてもらいました)。 私の時計歴もすでに15年が過ぎました。当時は機械式時計なぞ見向きもされていません でした。数少ない機械式時計を探しあてて購入しようとすると、 店主に「その時計はゼンマイ式ですよ」とよく言われたものです。当然、機械式時計に 関する情報も少なく、当時創刊されたばかりのタイムスペック(「世界の腕時計」の前身) をむさぼり読んでいたものでした。これまでいろいろな時計を購入してきましたが、最近 はシンプルな3(2)針時計に一番惹かれます。今の私が時計を購入するときにチェックす るポイントは、 ・シンプルな3(2)針の手巻きである。 ・竜頭(の径)が大きい。 ・緩急針(できればスワンネックも)が付いている。 ・ロービート(6振動まで)である。 ・ガンギ車に受け石が付いている。 ・角穴車、丸穴車が受けで支持されている。 ・シースルーバックではない。 といったところです。これらにできるだけ多く合致する時計を探していますが、現行 時計の多くは外れてしまい、オールド(たかだか数十年前の時計にアンティークという 表現を使うのは嫌いです)にいかざるをえません。現行時計では、ミネルバとランゲ だけが気になります(シースルーでなければいいのに)。 ところで、手巻き好きの私としては、”巻き味”にとても拘ります。コンピューターで 設計される以前のムーブメントは巻き味もカリカリという手応えがあって心地よいので すが、最近のムーブメントは滑らかすぎて物足りません。それほど多くの時計を触って きたわけではないので、これは私の偏見かもしれません。みなさんはどう思われますか? 基本的私は辛口の意見を述べるほうです。今後、管理人様が削除しなければならないよ うな発言をするかもしれませんが、みなさんの仲間に入れてやって下さい。これからも よろしくお願いします。 ●名前 オロロヂ ●登録日時 02/25(日)19:47 パスワード re(1):はじめまして --------------------------------------------------------------------------------  96さん、はじめまして。こちらもよろしくお願いします。私も辛口になるつもりは ないのですが、マイペースなため、時々困った書き込みをしたりしているかも知れません。(笑)楽しく時計の話していきましょうね。 ●名前 Ref.308.027 ●登録日時 02/26(月)00:05 パスワード re(1):はじめまして -------------------------------------------------------------------------------- >現行時計では、ミネルバとランゲだけが気になります(シースルーでなければいいのに)。 Lange はソリッドバック(ケースと同材料の裏蓋)を選択することも出来ます。 http://www.timezone.com/webbbs/cgibin/forum_lange.cgi?read=9117 から始まる一連の投稿の中にイメージがあります。 ●名前 96 ●登録日時 02/26(月)06:00 パスワード re(2):はじめまして -------------------------------------------------------------------------------- Ref.308.027さん、ありがとうございます。一度ランゲの南青山店に行ってみようと 考えているので、そのときに確認してみます。 それにしても、どうしてこんなにシースルーバック(裏スケルトンという呼び方は嫌い)が 増えたのでしょうね。まあ、ランゲのように気合いの入ったムーブメントであれば 少しは許す気にもなりますが、中にはシースルーバックにして恥ずかしくないのかと 思いたくなるような時計も多いですね。 オールドウォッチはどんなに仕上げを丁寧に行っていてもシースルーバックにして見せ びらかすということをしていません。もちろん、技術的(防水、強度)に不可能であった ということが最大の原因かもしれませんが、私には当時の時計職人のプライドみたいな ものを感じてしまいます。 ●名前 crossroads ●登録日時 02/26(月)00:37 パスワード re(1):はじめまして -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして96さん、みなさん。 >ところで、手巻き好きの私としては、”巻き味”にとても拘ります。  なるほど「巻き味」という言葉は面白いですね。確かに巻いていて良い感じの  時計はあります。  やはり手巻きはある程度巻き数が無いと楽しくないですね。1日1回しか巻かない  ので、なるべくならばしばらくカリカリ巻いていたいものです。  巻き上げのトルクが適当なものが良いですね。軽すぎると96さんの言われるように  物足りません。指が痛くなるものは嫌いではないですが少しシツコく感じます。  こう言う感触は、リューズの大きさも結構大きな要素になりますね。リューズは少し  大きめのほうが巻きやすいし、ギザギザがハッキリ見えていいです。  同じ時計でもリューズの違いで巻き味がずいぶん違います。またリューズについて  いるギザギザも角がピッと立ったものは少し指が痛いですが、おろしたてのタイヤ  のようで好きです。  いろいろな時計を見るとこのリューズの形状って奥が深いですね。96のリューズ  や、古いロンジン、ジャガールクルトのものなど、古い時計のほうがやっぱり良く  考えられているように思います。復刻をうたう時計も「巻き」の感触は復刻になって  いないとも感じます。  個人的にはリューズを巻いていくと少しずつトルクが増えて巻き終わりがゆっくり  予測できるような巻き味がすきです。機械の構成のほかにぜんまいのトルク調整や  仕上げがこの「巻き味」に大きく関係してきているようです。だから巻き味にこだわる  とかなり深い所まで気にする必要がありそうですよ。  「自動巻き」という悪しき?メカニズムが最もおろそかにした「巻き味」は  これからの「趣味の時計」にとっては重要な?課題だと思います が・・  手巻き愛好家など数えるほどでしょうから、所詮「辺境」の小民族ではあります。  ではでは。