●名前 沖縄 ●登録日時 02/25(火)10:58 価格と時計 -------------------------------------------------------------------------------- みなさん、こんにちは。最近悩んでいるのですが 世の中の流れに逆らってブランド品の価格は上昇する一方ですね。 時計の価格も前の値段を知っていると、つい、購入意欲がなくなりませんか? ゼニスにしても、ルクルトでも。よい時計とわかっていても。最近、同僚で パシャCクロノをはめている後輩がいるのですが、価格が上昇してから買った ことを聞くにおよび、彼は時計が好きなのではなくブランドが欲しかったのだ なあと感じました。マストシリーズにあたるCなのに、価格が上がったら意味 がないではないかと思ってしまいます。パネライも初期の価格なら欲しいと思 ったけれども、現在の価格では??です。代理店が変更すると価格を上げる良い 口実になるのかもしれません。 新しい時計として先日ダービーのアエロディーンデイトを購入しました。良い 時計だと思いますが、行き渡り、宣伝が増えると代理店が変更になって価格が 上昇するのではないかと心配になり買ってしまいました。 皆さんに教えていただきたいのですが、国内代理店の価格上昇があると並行 商品も一緒に上がるのはなぜでしょう? 海外価格の上昇もあるのでしょうが そこまで敏感になる価格設定をしているということなのでしょうか? 代理店変更による放出品やファミセの価格を見るにつき正規品ですら価格に 不信を覚えずにはいられません。 稚拙な文章を投稿してしまい申し訳ありませんでした。 ●名前 VSOP ●登録日時 02/27(木)12:05 re(1):価格と時計 -------------------------------------------------------------------------------- ご指摘のとおり購入意欲は年々なくなります。 あなたの後輩のようにブランドが欲しくて買ってくれる人が一番のカモです。 価格を上げても買ってくれる人が減らなければもっと上げられるという循環と なります。商売ですから商売がうまいということになります。のせられて 買うほうが悪いともいえます。賢い選択をする人は物事の本質を見極めており 冷静です。ただ言葉にすると人間関係にかどが立つので言わないだけなのです。 沖縄さんはもうその事に気がついています。 ●名前 seiichi tsukamoto ●登録日時 02/27(木)22:38 re(1):価格と時計 -------------------------------------------------------------------------------- こんにちは、スイス時計の日本の価格ですが以前スイスに行った際に現地の カタログを幾つか入手して見たのですが、内外価格差はブランドによってまちまち です。パテック、バセロン、ブレゲなどは特に日本の定価は高いし、ルクルトや ゼニス、ナルダンはほとんど変わりませんでした。また奇妙なのは同じブランドで現地価格が同価格の別の時計が日本だと片方が高かったりといったケースも 有りました。私が思いますに時計の日本の定価はあまり深く考えると腹が立つだけ だと思います。他に変なのは現地と価格差はあまり無い時計でも平行輸入品の価格が日本の定価の55%〜60%だったりと。最近はどうか知りませんが当時は時計の価格なんていい加減なものと思いました。