●名前 神経質 ●登録日時 08/18(月)11:40 J・ルクルトのマスターコンプレッサについて -------------------------------------------------------------------------------- 皆さん、こんにちは。圧力をかけて防水するメカニズムがよくわかりません。 また、通常の防水システムを比べて大きなメリットはあるのでしょうか? 普段使いで何か注意することは有りますか?最近、この時計の事が気になります。 材質の割には結構お値段の高い腕時計だと思います。宜しくご教示ください。 ●名前 Anakin ●登録日時 08/18(月)12:33 re(1):J・ルクルトのマスターコンプレッサについて -------------------------------------------------------------------------------- 防水時計の多くは、ねじ込み式リューズですね。 リューズ(或いはユーズ側)にゴムパッキンが付いていて、リュウズをねじの ように締めることで防水性能を高める機構です。 締めておけばムーブメントが湿気に影響されることを 防げますが、しかし、時刻合わせの際などリュウズを開放した際に 湿気や埃が入る可能性があります。 コンプレッサーは、ねじ込みリューズ方式ではなく、新機構を採用しています。 パッキン4つと専用の回転モジュールを使い、リューズを開放した時に 湿気や埃が混入することを抑えようとする機構です。 リューズ周りだけでも15個位の部品、アラーム分も加えると30個位 ということになります。オーバーホールの頻度を減少させ、精度安定に 繋げようとする試みでしょうか。部品点数の増分を考慮すれば、そのぶん 価格に反映されるのはいたしかたないか、と思います。並行輸入品や 中古品ならばお安く買えると思いますが? ●名前 神経質 ●登録日時 08/18(月)13:58 re(2):J・ルクルトのマスターコンプレッサについて -------------------------------------------------------------------------------- Anakinさん、有難うございます。以前、インジュニアのことでアドバイスを 頂戴してとてもうれしかったです。インジュニアは前回のOHから3年と少し経った ので、現在2回目のOH中です。 私の気になるルクルトのMCは、今年発表されたものだと思うのですが、3針で アラーム装置が無くて37〜38ミリ径くらいの小ぶりな非常にシンプルな面構え のものです。防水の仕組みがよくわかりました。しかし、ルクルトって、どうも 繊細な時計っていうイメージが強くて、ここんちの防水システムも含めた耐久性 はどんなものなんでしょうか? ●名前 Anakin ●登録日時 08/18(月)15:40 re(3):J・ルクルトのマスターコンプレッサについて -------------------------------------------------------------------------------- 私はエンジニアでないので、パーツの耐久性などはわかりかねます。 誰かアドバイス願います。 まだでて間もないですし、耐久テストなんてあれば便利ですが、 結論をだすのは難しいと思います。 防水性・耐久性を増すために、より優れた機構を 開発した技術力は本当に素晴らしいと思います。 MCメモボックスならば、アラームが好きでMCメモボを買うのか、 防水性を買うのか、どっちかに絞ればはっきりしてくると 思います。防水性を極限まで求めるならば、ダイビング時計を 買うしかないですし。 ところで私も主人もルクルトをいくつかもっていますが(現行レベルソ以外は 全部ビンテージで、50年−100年以上たっているものがほとんどです) 耐久性にえらく欠けるという認識はありません(インジケータ、女性用の 極小ムーブバックワインド型は除かせていただきます)。 タフもタフなインジュニアのような時計と比較するというのはおかしいですしね。 MCメモボックスの場合、批判があるとすればアラームの部分で、 今のところ、あまり防水性・耐久性云々はいわれてないように思います。 私はヴィンテージのメモボックスが好きで持ってますが(あのジジジ… という骨に響く音が好きなのですが)、この新しいMCメモボは、 鳴り物入りででた割には進化してないような…いうのが、アラーム時計 好きとしての、正直なオピニオンです (もってる人すみません、悪意はないので)。でも防水性で革新的な 技術を導入したわけで、通常の環境での防水性、を重視する人は満足するのでは? ダイアルのデザインがイマイチだとか、顔がでかすぎるとか、 色々いおうと思えばいくらでも。でもマリナーなんて小さいものも でたことだし。もうこれは好みの問題で、素晴らしい時計であること、 JLCの技術力は万人の認めるところでしょう。 ●名前 神経質 ●登録日時 08/18(月)16:06 re(4):J・ルクルトのマスターコンプレッサについて -------------------------------------------------------------------------------- Anakinさんのコメント読みました。私の気になってる時計はマリナーという名前 なんですね。そう、色々言えばなんとでも言えるもんですよね、趣味の世界ですから。 おっしゃるとおりです。また、残念ながら未だあのメモボックスの音色を聞いたことが ないのです。私はどうもコンプレッサ機構に惹かれているようです(他人事のような 表現ですが) ●名前 anakin ●登録日時 08/18(月)17:27 コンプレッサーの特許(JLC) -------------------------------------------------------------------------------- ちょっとオタクinfoですが、JLCはこのコンプレッサー機構で 特許(米国)を取得しています。 英語で、パテントに掲載されている図がわかりにくいのですが、 ご参考まで。JLCファンがつくっているサイトである JLC Societyに掲載されていました。JLCのカタログに載ってるかも しれないですね。 http://patents.jlcsociety.com/US2003030230.pdf